TICKETPRICE リフト料金
リフト料金(オールエリアチケット)
2022-2023シーズンリフト通常料金表
券種 | 運賃(カード保証金500円は含まない) | 備考 ※中学生、シニア以上は要証明 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
大人 高校生以上 |
中学生/シニア 60〜69歳 |
グランドシニア 70歳以上 |
小人 小学生 |
キッズ 4歳以上未就学児 |
3歳以下 | ||
1日券 | 5,400円 | 4,300円 | 3,800円 | 3,100円 | 1,100円 | 無料 | 期間 12月9日~3月19日 |
2日券 | 9,700円 | 8,000円 | 6,900円 | 5,800円 | 2,200円 | – | 期間 12月9日~3月18日 |
3時間券 | 4,200円 | 3,800円 | 2,900円 | 2,400円 | – | – | ダボス太郎⇔パインビーク乗換不可 購入エリアのみ利用可 |
1回券 | 600円 | 600円 | 600円 | 500円 | 500円 | – | ダボス太郎⇔パインビーク乗換不可 購入エリアのみ利用可 |
5回券 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 2,500円 | 2,500円 | – | ダボス太郎⇔パインビーク乗換不可 購入エリアのみ利用可 |
春スキー1日券 | 4,800円 | 3,900円 | 3,200円 | 2,800円 | 1,100円 | – | 期間 3月20日~4月2日 |
*3歳以下の無料券に関する注意事項:料金は無料ですが、ご利用にはICチケットが必要です。
*回数券に関する注意事項:ダボス太郎⇔パインビーク乗換不可。購入エリアのみ利用可能です。
*年齢区分: 中学生・シニア以上は、購入時要証明
大人 高校以上、シニア 60歳~69歳、グランドシニア 70歳以上
小人 小学生、キッズ 4歳以上の未就学児
うえだ菅平割キャンペーン
2023年3月13日までの間
オールエリア1日券が1000円引き
2日券が2000円引きになります!
どなたでも対象です!
【購入方法】
当日チケット売場窓口で「うえだ菅平割」とお伝えください
シーズン券・前売券
オールエリアシーズン券・
ダボス太郎エリアシーズン券をご購入予定の皆様へ
2022-2023オールエリアシーズン受付中!
https://sugadaira-snowresort.com/seasonpass/
◆郵送申込でお振込みをされる方へ
振込先は下記口座となります。
ゆうちょ銀行 記号11150 番号25596481 名義 スガダイラリョキャクサクドウキョウカイ
※他金融機関から振込をされる場合は下記内容を指定してください。
【店名】一一八(読み イチイチハチ)
【店番】118 【預金種目】普通 【口座番号】2559648
◆マンスリー券をご購入予定の皆様へ
現在、郵送及び現地販売でのみ受付中です。シーズン券の郵送と同じ手順でお申込みください。
◆ダボス太郎エリアの前売り券をご購入予定の皆様へ
今シーズンより紙媒体の販売に代わり、直接リフトにご乗車できるICチケットを販売しております。
https://sugadaira.geekoutsnow.com/
◆パインビークエリアシーズン券をご購入予定の皆様へ
下記サイトにて販売中です。
https://pinebeak.jp/22-23season_pass/
オールエリアチケットご利用方法
オールエリアチケットとは
オールエリアチケットとは、ダボス・太郎エリアおよびパインビークエリアで利用できるチケットです。
ただし、エリア間を移動の際には発券窓口でチケット交換が必要です。
両エリアのリフトをご利用されるお客様は、下記のオールエリアチケットが必要です。
チケット売場にてオールエリアチケットとして販売している券
- 菅平高原共通シーズン券
- ツアー会社発行のクーポン券で引換えたリフト券
※パインビーク限定と記載されたエリア券は除く
菅平高原旅館組合発行引換券で交換した1日券、2日券、1.5日券
※3月平日1日券、宿割サポート券は除く
※オールエリアチケット以外の券種においては、発券されたエリアのみでの使用となりますのでご了承ください。
エリア移動時のご利用手順
有効なオールエリアチケットを持ち、はじめにリフト券売場の窓口へお越しください。
お持ちいただいたオールエリアチケットと交換して、乗換チケットを発券します。
交換前のオールエリアチケットが再度必要な方は、窓口にてチケット引換券をもらって下さい。
(※シーズン券の方は、写真・名前が印字されていますので引換券は発行いたしません。)
お帰りの際には、乗換チケットと必要ならば引換券をお持ちになり、必ず同じ窓口において再度交換手続きを行ってください。
ICカード保証金について
リフト券としてお渡しするICカードは、リフト券をご利用の間お貸しするかたちでお客様にお渡しします。
使用後に正常な状態でお返しいただければお預かりした保証金500円はお返しいたしますが、無くしたり・カードに折り目などつけたりして再利用できない状態の物に対しては保証金をお返しすることができなくなりますので、あらかじめご承知おきください。